消費生活講座【オンライン講座】
【実施日:2020年12月17日 ~ 12月23日】
高知県立消費生活センター×高知県立大学連携講座(オンライン講座)
悪質商法、どうしてだまされる?被害にあったとき、何ができる?
「自立した消費者」となるために必要な、法律や経済の知識を各分野のスペシャリストに学ぶ!
募集定員及び募集期間
募集定員:80名(オンラインでの受講50名、当センター研修室での受講30名)
募集期間:11月9日(月)から11月30日(月)
応募資格
県内に居住する方
日程
期間:令和2年12月17日(木)から12月23日(水)まで(7日間、15講義)
時間:平 日:18:00~21:10、土曜日:13:00 ~17:50、日曜日:13:00~16:10
受講場所
オンライン(Zoom配信)での講座 定員50名
インターネットでの受講が困難な環境の方は、当センター研修室 定員30名
※駐車場は利用できませんので、公共交通機関を御利用ください。
申込み多数の場合は抽選となりますので、御了承ください。
受講料
無料
※受講に要する交通費は御負担ください。
申込み方法
オンラインでの受講を御希望の方は、当センターホームページの受講申込書をダウンロードし、
メールに添付して当センターへお申込みください。
それ以外の方は、メールでの申込みのほか当センターや高知県立大学、県庁1階の募集要項コーナーなどで配布しています
申込用紙に御記入のうえ郵送、FAX、持参またはメールで当センターにお申し込みください。
受講が決定した方には受講通知及び受講者証を郵送します。
申込み・問合せ先
高知県立消費生活センター
〒780-0935
高知市旭町3丁目115番地「ソーレ」2階
電話:088-824-0997
FAX:088-822-5619
E-Mail:141602@ken.pref.kochi.lg.jp