Top > 全イベント一覧 > 2025年2月 イベント一覧 > 第3回高知大学「地域×国際」セミナー

第3回高知大学「地域×国際」セミナー

【実施日:2025年2月16日】

まぜこじゃKOCHI ~土佐と世界をいっちきち もんちきち~

外国人人口1% から始める私たちのマインドチェンジ。

高知県内外の実践者・在住外国人・学生らと高知の国際化を考え、分野横断的なグローカル 人材のネットワークを形成するセミナーです。

グローバルとローカルの視点を併せ持つ高知 の地域づくりに関心のある方、この機会にぜひご参加ください。

日時

2025年2月16日(日)10:30~16:00(10:00受付開始)

※午前・午後のみ参加OK

会場 

高知大学朝倉キャンパス共通教育棟2号館・3号館

(高知市曙町二丁目5 - 1)

 

※会場構内に駐車場がありますが、限りがありますので公共交通機関等もご利用ください。

参加費

無料

定員

100名程度

概要

■基調講演(午前)

テーマ「外国人人口1%から始める私たちのマインドチェンジ ~多文化ポジティブな社会を目指して~」  

講師:佐藤 寛 氏(開発社会学舎 主宰/元アジア経済研究所上席主任調査研究会)

 

■基調講演(午後)

テーマ「JICAにおける国内地域への取り組み:共創と環流」(仮題)  

講師:田中 明彦 氏(国際協力機構(JICA)理事長)

 

■分科会①日本語教室を拠点とした地域コミュニティづくり

■分科会②外国人地域おこし協力隊と観光振興

■分科会③国際経験を地域に活かす グローカル移住のススメ

■分科会④国際協力NGOの地方誘致と地域活性化

■分科会⑤学生から見た高知の国際化に思うこと

■分科会⑥多文化共生と学び合い

 

※高知大生によるガムラン演奏会

※昼食販売(ハラル料理、ベトナム料理、フェアトレードコーヒー)

 

●使用言語:日本語(一部の分科会は英語、逐次通訳あり)

スケジュール

参加のお申込み 

以下のURL又はちらしのQRコードからお申込み下さい。

https://forms.office.com/r/sEkttFSQpR?origin=lprLink

 

※事前申込み必要

※座席に余裕があれば当日参加も可

申込締切

2025年2月8日(土)

お問合せ先

高知大学次世代地域創造センター

TEL 088-844-8293

E-mail :kt10@kochi-u.ac.jp

HP :https://www.kochi-u.ac.jp/cersi/