2025年度事業などに活用できるNPOのための助成金・クラウドファンディング説明会&相談会【3月17日(月)開催】
【実施日:2025年3月17日】
2025年度が間もなくスタートしますが、「今から新しい事業に取り組みたい」「助成金の申請ができてなかった」など資金調達に困っていませんか?そこで、今からでも間に合う助成金やクラウドファンディングの説明会と相談会を開催します。
高知県内の団体対象の3つの説明があります。
日時
2025年3月17日(月)18:30~20:00
会場
ふくし交流プラザ5階研修室B 又は ZOOM
対象
助成金申請を考えている方(定員:会場参加の方は10名)
申込
3月10日(月)までに申込みフォームからお申し込みいただくか、メール・FAXでお申し込みください。
日程
18:30~ 説明「NPOの資金調達~助成金とクラウドファンディングの活用~」
18:45~ クラウドファンディング・助成金説明(各概要は裏面を参照ください。)
1.高知県地域活性化支援事業費補助金 地域課題解決を図る ふるさと納税×クラウドファンディング
2.高知県共同募金会 地域福祉の推進や孤立しがちな人への支援等の多様な助成プログラム
3.高知県競馬組合地域福祉振興基金 SDGsを推進する地域福祉活動助成プログラム
19:30~ 個別相談
※各補助金・助成金の概要説明を行った後、個別相談を行います。(参加人数により変更の場合有り)
20:00 終了
各補助金・助成金内容について
1.高知県地域活性化支援事業費補助金ーふるさと納税×クラウドファンディング
NPO、任意団体等の地域団体等が主体となって行う地域活性化の取組を促進するため、クラウドファンディングによるふるさと納税の寄附金を活用した支援を行っています。(随時受付)
補助額:50~200万円
2.高知県共同募金会
地域福祉の推進の推進を図るための社会福祉活動、施設整備・車輛購入への助成、孤立しがちな人への支援など複数のプログラムで助成を行っています。
助成額:上限50万円
(車両は100万円)
※プログラムごとに申請期限や助成額が異なります。
3.高知県競馬組合地域福祉振興基金
高知県社会福祉協議会では、高知県競馬組合からの寄付金を基に、NPO法人等(法人格必須)が行うSDGsを推進する地域福祉活動に助成を行っています。
助成額:上限50万円予定
締切:5月中旬予定
主催・お問い合わせ
高知県ボランティア・NPOセンター
TEL:088-850-9100
FAX:088-844-3852
E-mail:kvnc@pippikochi.or.jp
申込フォームでお申し込みいただく場合
申込フォームでお申し込みいただける方は、備考欄に
・参加方法(会場、zoom)
・個別相談を希望するか、希望する場合は、3つのうちどれを相談したいか
をお知らせください。
申込みフォームはこちら→https://www.pippikochi.or.jp/seminar_form.cgi