-助成金情報-

Top > 助成金情報 > 2026年度競輪とオートレースの補助事業

2026年度競輪とオートレースの補助事業

【募集団体】公益財団法人JKA

助成対象期間

2026年4月1日~2027年3月31日

補助率・上限金額

事業区分対象事業の概要内容補助率補助金上限額
公益の増進自転車(オリンピック・パラリンピック開催に向けた自転車競技の競技力向上等)事業費9/1015,000万円
自転車・モーターサイクルスポーツ(障がい者スポーツを含む)事業費2/35,000万円
施設の建築2/318,000万円
施設の補修2/38,000万円
社会環境・国際交流事業費2/35,000万円
施設の建築2/312,000万円
施設の補修2/36,000万円
医療・公衆衛生
文教・学術文化
事業費1/25,000万円
施設の補修1/26,000万円
新世紀未来創造プロジェクト1/1100万円
社会福祉の増進こども・若者
高齢者、障がいのある人
地域共生型社会支援事業
事業費3/45,000万円
施設の建築3/410,000万円
施設の補修3/46,000万円
復興支援1/1300万円

申請方法

事業者登録及びインターネット申請が必要となります。

補助事業対象者(公益事業振興補助事業)

公益の増進(新世紀未来創造プロジェクトは除く)、社会福祉の増進、復興支援

特定非営利活動法人、財団法人・社団法人、社会福祉法人、更生保護法人、商工会、商工会議所、私立特別支援学校を運営する学校法人、特別の法律に基づいて設立された法人

新世紀未来創造プロジェクト

小・中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、特定非営利活動法人

申請期間について

9/12締切となっていますが、

福祉機器、検診車・診療車等、福祉車両、就労支援機器・就労支援車両の整備

に関しては、10/31(金)15時までとなっております。

※事業者登録は10/30(木)15時までに完了してください。

事業区分について

「公益事業振興補助事業」以外にも「機械振興補助事業」があります。

詳細はホームページをご覧ください。

受付期間

~ 2025年9月12日(金曜日) 15時 事業者登録は9月11日(木)15時までに完了

詳しくはこちらをご覧ください

お問い合わせ先

「競輪とオートレースの補助事業」ホームページ

お問い合わせフォーム

https://hojo.keirin-autorace.or.jp/contact.html

Q&Aもありますので、読んだうえでお問い合わせください。