こうち山の日推進事業費補助金「植樹活動支援事業」2次募集
【募集団体】公益社団法人高知県森と緑の会
「豊かな森林の恵みに感謝し、森林や山を守ることの重要性に対する理解と関心を深め、県民一人ひとりが森林を守る活動に参加し、また自ら行動することによって山を守り育て次代へと引き継いでいく」とした、「こうち山の日」(11月11日)の制定趣旨に沿った普及啓発に資する取組を総合的に支援することを目的として実施する事業(以下「補助事業」という。)に要する経費に対し予算の範囲内で補助金を交付し
ます。
応募の要件
次の要件のすべてに該当する市町村、教育委員会、一部事務組合又は県内に事務局等を置く法人若しくは任意団体とします。
(1)自ら企画した事業を、県内で実施可能であること。
(2)「こうち山の日」の制定趣旨を十分に理解し、そのPRや普及啓発に積極的に取り組むことが期待できること。
(3)責任能力のある者が中心となって構成された団体等であり、任意団体にあっては会規約等が定められ、継続的な活動が行われていること。
(4)当該補助対象事業において、営利を追求しないこと。
(5)明朗な会計、経理を実施、報告できること。
(6)政治団体、または宗教団体でないこと。
(7)実施事業の公表に異議がないこと。
(8)暴力団等、交付要綱第第7条6項に該当する団体でないこと。
対象となる事業
県民参加型による植栽前の地拵え及び植栽後の下刈りを伴う植樹活動を対象とします。
※下刈りの補助対象期間は原則5年とする。
補助限度額
50万円
※事業実施主体が市町村等の場合は、実施主体の場合の補助額は1/2
事業実施期間
交付決定された日~令和8年1月31日まで
受付期間
~ 2025年9月30日(火曜日)
詳しくはこちらをご覧ください
お問い合わせ先
公益社団法人高知県森と緑の会
〒781-8010 高知市桟橋通6丁目7番43号
総合保健協会合同庁舎5階
TEL 088-855-3905
FAX 088-855-3906