-NPO法人-

Top > NPO法人 カテゴリー一覧 > NPO法人Q&A > 貸借対照表の公告 > 貸借対照表の公告はどのように行うのですか?

貸借対照表の公告はどのように行うのですか?

2025年3月31日

1)官報に掲載

2)日刊紙への掲載 

3)電子公告(法人のホームページや内閣府NPO法人ポータルサイトへの掲載など) 

4)主たる事務所の公で見やすい場所への掲示

貸借対照表の公告は、上記4つのうちいずれかで行う必要があります。 定款の変更にあたりますので、総会で決定し議決してください。

 

【掲示場とは】

外部からいつでも見ることのできる場所となります。(事務所の中や、夜間閉まってしまう建物の中での掲示は該当しません。) 詳細はお問い合わせください。

【内閣府ポータルサイトとは】

内閣府NPO法人ポータルサイトについては、内閣府ホームページに詳しい説明があります。       

https://www.npo-homepage.go.jp/news/1806news-npo-info

疑問は解決しましたか?
はい
いいえ
« 「貸借対照表の公告」Q&A一覧へ戻る