ボランティア募集情報
高齢者・障害者に関するボランティア
募集情報トップへもどる 印刷用リスト: 対象- [ジャンル] 高齢者・障害者に関するボランティア- 【随時】つながり、ささえ、そしてみんなで楽しむ(掲載日:2025年9月9日 )
-
【募集団体】
地域活動支援センターくろしお 喫茶さとう木【活動内容】
障害のある方が活動している喫茶店の運営補助(テーブルセット、配達手伝いなど)
【日時】
毎月第1・3火曜日
- 【随時】子どもから高齢者まで、元気に楽しく過ごせる居場所づくり(掲載日:2025年9月9日 )
-
【募集団体】
安芸市あったかふれあいセンター【活動内容】
午前は「いきいき百歳体操」とミニ講座など健康に関する活動。
午後は室内スポーツ(ボッチャやオリジナルモルックなど)や「書の会」介護予防レクリェーションなど予定表に沿って活動しています。
【日時】
月~金曜日9:30~15:00
- 【随時】介護を経験してみませんか?(掲載日:2025年9月9日 )
-
【募集団体】
社会福祉法人ネットファミリー【活動内容】
高齢者との会話、音遊びや体操など
※地域の人生の先輩方と関わり、新しい体験をしてみませんか。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
【日時】
月~金曜日10:00~16:00、短時間も可(土・日は要相談)
- 【随時】高齢者が自分らしく活動的にすごす姿を見て下さい!(掲載日:2025年9月9日 )
-
【募集団体】
高知医療生活協同組合 デイサービスせいきょうやまもも【活動内容】
住み慣れた自宅で元気にこれからも住みつづける為の体づくりとして、体操や調理、洗濯やレクなどの活動の支援
※あなたの思う介護施設の常識がきっとかわります。高齢になっても活き活きとすごす皆さんの元気な姿を見て下さいね。
【日時】
月~金曜日8:30~17:00(短時間・曜日希望可、祝日も営業中)
- 【随時】ワハハ!と笑って達者になろう(掲載日:2025年9月9日 )
-
【募集団体】
社会福祉法人 香南市社会福祉協議会【活動内容】
話し相手、レクリエーションの手伝いなど
※介護予防事業「お達者教室」人生の先輩であるみなさんから、生きる知恵やパワーをもらえることまちがいなし。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
【日時】
①みかんの里:火~木曜日10:00~15:00 ②のいちふれあいセンター:火~金曜日10:00~15:00 ※①②とも短時間でも可
- 【随時】「ふらっとcafé」ボランティア募集!(掲載日:2025年9月3日 )
-
【募集団体】
社会福祉法人 香南市社会福祉協議会【活動内容】
来られた方と学びや体操、簡単な作品作り(折り紙)などで交流
※「学び」「笑い」「対話」この場所でたくさんの出会いを見つけられるはず!陽気なスタッフがお待ちしています!
【日時】
毎週火曜日 10:00~15:00
- 【随時】楽しく作業をしましょう!(掲載日:2025年9月3日 )
-
【募集団体】
就労支援事業所 未来ドア【活動内容】
利用者と一緒に、箱折りや袋詰め等のお手伝い
【日時】
月~金曜日10:00~16:00
- 【随時】お仕事体験してみませんか?(掲載日:2025年9月3日 )
-
【募集団体】
高知県知的障害者育成会 かがみの育成園【活動内容】
アルミ缶潰し・ボルト組み立て作業など、障害者と一緒に働いたり、散歩や創作活動・レクリエーションなど、楽しい余暇の過ごしを提供しています。
※利用者の皆さんを中心に、一緒におしゃべりしたりTVや音楽鑑賞などして、楽しい時間をみんなで過ごしましょう。
【日時】
月~金曜日10:00~16:00(短時間も可)
- 【随時】人生は喜ばせごっこ 手伝いにきてよ 待ちゆうき(掲載日:2025年9月3日 )
-
【募集団体】
高知県フェニックス親の会【活動内容】
障害のある人達の訓練時のサポート、手助け、食事時の声かけ、話し相手
※一緒に過ごす事で、障害者の困っている事、したい事を知る機会になるので、体験していただきたいです。
【日時】
不特定のためお問い合わせ下さい
- 【随時】ボランティア活動で、仕事のイメージが変わります。(掲載日:2025年9月3日 )
-
【募集団体】
社会福祉法人愛生福祉会 ケアハウス四万十【活動内容】
入居者とのコミュニケーションを取る。
職員と一緒に生活上の援助(掃除、食器の配膳等)を行う。
※ボランティア体験をする事で、福祉の仕事がどういうものかが分かると思います。ワークライフバランスを重要視している業種です。
【日時】
月~金曜日9:30~15:30(短時間でも可)