ボランティア募集情報
- 【随時】子育て支援センターにおけるボランティア募集!(掲載日:2025年5月12日 )
-
【募集団体】
地域子育て支援センター あそぼっと【活動内容】
主に0~1歳の子ども達と一緒に遊んだり、見守りをします。
【日時】
月~金曜日 9:30~12:00のうち30分程度~(祝日休)
- 【講座】 犯罪にあわれた方を支援するための「支援員養成講座」受講生募集(掲載日:2025年5月12日 )
-
【募集団体】
認定特定非営利活動法人 こうち被害者支援センター【活動内容】
こうち被害者支援センターでは、事件や事故にあわれた被害者やそのご家族への支援活動に従事する有償ボランティアの支援員を養成するための「犯罪被害者直接支援員養成講座」を毎年開講しています。 令和7年度も、次のとおり、受講生(第20期生)を募集します。 また、性暴力被害者への支援活動等を希望される方には、「基礎講座(犯罪被害者等支援に関する講座)」を修了後、「専門講座(性暴力被害者等支援に関する講座)」を受講していただきます。 受講を希望される方は、FAXまたはQRコードからご連絡下さい。募集要項等を送らせていただきます。
【日時】
令和7年7月〜令和8年2月
- 【単発】みんなで楽しくおそうじ!5月度おそうじボランティア募集‼(掲載日:2025年5月12日 )
-
【募集団体】
グリーンバード高知チーム【活動内容】
特定非営利活動法人green birdの高知チームです。
参加者同士での交流・お話しをしながらおそうじを行い、おそうじ前後には、簡単なグループ内での自己紹介や振り返りも行います。
比較的参加しやすい雰囲気です!ぜひご参加ください!
【日時】
①5月18日(日)13:00~15:00 ②5月25日(日)13:00~15:00
- 【単発】高知ユナイテッドSCを応援しよう!6/8 試合清掃ボランティア大募集!!(掲載日:2025年5月2日 )
-
【募集団体】
高知清掃隊【活動内容】
★活動内容
(1)ごみステーションの運営
(2)会場の見まわり・ごみ拾い
(3)分別の呼びかけ・計量
【日時】
令和7年6月8日(日) ※時間は特設サイト参照
- 【単発】イベントボランティアスタッフを募集しています(掲載日:2025年5月2日 )
-
【募集団体】
学×地フェスタ実行委員会【活動内容】
★イベント運営スタッフ(1日からOK)
・8時∼18時(※休憩あり)
・受付、誘導、駐車場、警備、見回り、ステージ補助、事務局補助、他
【日時】
令和7年6月14日(土)、15日(日)8時00分~18時00分
- 【単発】三嶺の森をまもるみんなの会「春のボランティア活動」(掲載日:2025年5月1日 )
-
【募集団体】
三嶺の森をまもるみんなの会【活動内容】
三嶺の森をまもるみんなの会春のボランティア活動をみやびの丘の南「みやびの森」で行います。
みやびの丘周辺では、これまで設置した防鹿柵の中でササや稚樹が勢いよく回復していますが、その南にあるみやびの森のブナ林ではシカの食害でササが衰退して裸地化が進行し、シカの嫌いな植物のみが繁茂するといった状態が続いています。
このため、今回のボランティア活動では、食害を受けたブナ林で緑の回復を図るため、みやびの森に新たな柵を設置しますので、多くの皆さんの参加をお願いいたします。
【日時】
2025年5月24日(土曜日) 雨天の場合は翌25日(日曜日)に順延
- 【随時】優しい時間を過ごしましょう (ほっとはあと)(掲載日:2025年4月14日 )
-
【募集団体】
精神保健ボランティアほっとはあと【活動内容】
~この喜びをみんなで きっといいことがある~
精神保健ボランティアは、無理せず、出来ることでお互い支え合っていく会です。よかったら一緒にボランティアしましょう。お待ちしています。
現在、ほっとはあと会員は36名、ほっとくらぶ会員(障害のある人)35名です。
【日時】
月1回13:00~15:00、その他
- 【随時】みんなでワイワイ楽しく農作業体験!(掲載日:2025年4月14日 )
-
【募集団体】
Washi+【活動内容】
土佐和紙の原料となる楮の栽培、加工のボランティアです。
紙漉きさん、東京からのアーティスト達や、地域の方々と協力して土佐和紙の原料を守るための活動をしています。
少しでも体験してみたいな、と思う方も、昔は楮を剥いだなぁという方も、ぜひご参加ください。
【日時】
随時募集中
- 【単発】2025年5月24日(土)「四国のへそ 森林の楽校2025春」(掲載日:2025年3月24日 )
-
【募集団体】
認定NPO法人JUON NETWORK【活動内容】
三好地域は、徳島県下でも有数の林業地域であり、林業生産に加え、
林業と福祉が連携した割り箸工場があるなど、林業が盛んな地域です。
森づくり活動に加え、林業・木材産業を学べる、貴重な機会です。
そして、体験や交流を通して三好の林業を知りましょう。
もちろん初めての方も大歓迎です。
【日時】
2025年5月24日(土)
- 【随時】障害者野球ボランティア(掲載日:2025年3月24日 )
-
【募集団体】
高知ニューフレンズ【活動内容】
高知県唯一の「身体障害者野球チーム」です。
年齢は10代〜60代の選手が在籍しており、サポーターマネージャーも5名程度で活動しております。
身体に障害があるため、荷物の運搬や野球ストレッチ、打撃守備の補助等をボランティアの方にお願いしたいです。
一緒に野球を楽しめるとともに、障害者スポーツを学ぶ事ができます。
野球経験、未経験問いません。
スポーツ系のボランティア、社会福祉、障害者野球に興味のある方、
ぜひ一度ご連絡、ご見学お願いします。
【日時】
通年2月〜12月(月2回程度日曜PMのみ)